上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
コメントありがとうございます!
ちなみに「祭囃し編」の作画担当は、鈴羅木先生ですよ。(情報源→ガンガンパワード)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
よかった……
外海先生がお描きになると思って本気で心配していたのですが、どうやらそれは回避されたようですね。
個人的には
鈴木>>壁>>みもり≧鈴羅木>>鬼頭>>方條(少女漫画な絵柄が嫌いなのです)>>次元の壁>>外海
なので、鈴羅木先生でよかった……。
鬼隠し編のときは季刊のクセになんというヘタクソと思っていたけど、罪滅し編で格段に絵がうまくなっていました。罪滅し3巻では演出力や、迫力ある見開きなどとてもよかったのですよ~~。
本当に外海先生でなくてよかった~。
さて、祭囃しはどうするのか。
最初のカケラをどうするのか。あれを全てやるとかなりの時間がかかってしまいます。
それと、アニメではことごとく省略&カットされた名シーンをどうするのか。
監督の固有結界、魅音の空気読めない空気投げをやるのか。
ロリ坂の「間に合った」は見開きでその文字だけの演出でお願いします!1話使ってでもやって欲しいです。
完結するのは、遅くても3年はかかりそうですね……。
ついに、ついに、
ひぐらしのなく頃に解皆殺し編が漫画化決定ッッ!!ついでに、
うみねこep2も漫画化決定……
皆殺しの作画は……
「桃山ひなせ」 あれ…?
うみねこep2の作画は……
「鈴木次郎」 あれ あれ あれ
↑のイラストを描いている人ですか……。
あれ…?
あれ…?
鈴木先生の絵はひぐらしという意味じゃなくても大好きなんですけど。
皆殺し編を描いてくれると期待していたのに……。
誰だよ、桃山ひなせって……。
皆殺しの担当が桃山ひなせとだけ発表するなら、あぁ鈴木先生は忙しくてダメだったんだ……と諦めが尽きます。が、うみねこep2の作画担当「鈴木次郎」って、、、出来るじゃん……。
なんでうみねこにもっていくの?
ひぐらし漫画(番外を除く)で唯一まともな絵で描いてくれたのに……。
まぁ……桃山先生が上手だといいのですが、正直鈴木先生より上手に描けるとは思えません!
解の話は全体的に大好きで、皆殺しはあうあうの意味不明さを除けば話としてはとても面白いものなのに……。
あと、
うみねこの、戦人と魔女の対談はどうするのかな?
入れるとテンポが悪くなると思いますが、いれないと意味不明になるし……。
鈴木先生が描いた梨花ちゃまが出ますように……。
スポンサーサイト
- 2008/04/20(日) 16:07:58|
- なく頃に
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
ちなみに「祭囃し編」の作画担当は、鈴羅木先生ですよ。(情報源→ガンガンパワード)
- 2008/04/23(水) 08:02:04 |
- URL |
- 梨露 #-
- [ 編集]